ブログ
-
8.192018
「LALAガーデンつくば」イベント終了しました。
8月18日(土)に「LALAガーデンつくば」のキッズパークにて、レゴ®ブロックを使ったワークショップを実施しました。今回のワークショップテーマは ”理想の「街」を作ろう” です!施設内イベントの為、どなたでもご参加できる期間限定イベントでした。
-
8.52018
「夏のワークショップ」開催中!
7月24日より「夏のワークショップ2018」を開催しております。この夏限定の特別プログラムを毎日実施中です!暑い日が続いていますが、たくさんのワークショップ参加者が元気よく通っているので、スクール内の学びも熱を帯びています。
-
7.62018
「LEGO&BOOK」終了しました!
各教室にて、6月のワークショップ「LEGO&BOOK」を実施しました。「LEGO&BOOK」は、通常のレッスンで行われている、教育用レゴ®ブロック(LEGO®education)を使った「SCCIP教室」と記述力・表現力・思考力などを鍛える「読書作文教室」を融合した特別講座です。
-
4.242018
新年度のレッスンを開始しました。
年度変わりの慌ただしい1ヶ月が過ぎ、新しい学年、クラスにも慣れてきた頃かと思います。今年度も多くのことを学び、充実した日々となることを祈念しております。さて、KODOキッズステーションでは「13年目」の活動が開始となりました。
-
4.42018
ロボカプジュニアJapan Open2018【全国4位】!!
「ロボカップジュニア2018Japan Open」が和歌山県和歌山市の「ビッグホエール」で行われました。ロボカップジュニアは、世界大会まで続くロボットの国際競技会で、地方大会➠ブロック大会➠ジャパンオープン(全国大会)➠世界大会と続きます。
-
3.272018
修了課題。
3月下旬に入り、小中高等学校では「卒業式」を迎える時期となりました。卒業された方々、おめでとうございます!新しいスタートを切って頂き、次のステージでも良い経験を積んでほしいと考えております。さて、スクール内では、それぞれの教室・クラスで進級するための「修了課題」に取り組み中です。
-
3.162018
「RoboCup Junior Japan Open2018」出場決定!
「RoboCup Junior Japan Open 2018」出場決定!!7度目の日本大会出場、2年連続世界大会へ挑戦KODOキッズステーションの「ロボット教室」で学んでいる生徒達は、毎年ロボット競技会に出場しています。
-
2.202018
水戸市から褒賞を頂きました。
昨年「ロボカップジュニア2017 世界大会」に出場した「ザ・グレートフルクレーン(日本名:つるの倍返し)」が、2月15日に「水戸市褒賞」を受賞しました。このメンバーでのチームは解散し、今年は新しいチームを組み直したので、久々にチームメンバーが集まっての写真撮影です。
-
-
1.162018
「ロボカップジュニア2018」関東ブロック大会に出場しました!
1月14日(日)に東京都立産業技術高等専門学校にて「ロボカップジュニア2018関東ブロック大会」が開催されました。11月に実施された地方大会の上位チームだけが出場することができる大会で、当スクールでは「Onstage」で5チーム、「レスキュー」で2チームが参加しました。