お知らせ
-
2019/11/29
-
2019/11/24
-
2019/10/27
-
2019/10/11
-
2019/10/10

KODOキッズステーションの教育プログラム
-
レゴブロックを使って学ぶ
レゴSCCIP教室
米国マサチューセッツ工科大学(MIT)とレゴ社が共同開発した市販されていない教育用のレゴブロック教材を使用しています。
-
ロボット工学の基礎を学ぶ
ロボット教室
自らロボットを組み立て、それを動かすためにプログラムを組み、様々なセンサーで条件を識別させ、テーマに沿った動きを確認していきます。ロボット工学への第一歩です。
-
ゲームは”創る” プログラミング
プログラミング教室
プログラミングを基礎から学びながら、プログラミング的思考を養います。パソコンやプログラミングが初めての子どもたちでも、ゆっくりと楽しく学べます。
-
「読む」「書く」日本語力を鍛える
読書作文教室
幼少期こそ母語である日本語の教育を。「ことば」を理解しながら、本を読み進め、想いを言葉と文章にして国語力を育てます。
-
理数の基礎を育む
さんすう・理数教室
小2生までは「さんすう教室」、小3生からは「理数教室」。数の概念を育て、身の回りの現象から理数の学問につなげます。
-
「速く」「正確に」読み解く力を
速読教室
読書スピードの向上は、処理能力や理解力、集中力も育み、学習基礎力の向上につながります。
各コースからの最新ニュース
-
2019.11.28
「RCJ2020茨城ノード」4部門優勝!
-
2019.10.05
赤坂サカスで「EDM」を実施しました!
-
2019.09.09
「3D・VRプログラミング」を実施しました!
-
2019.09.09
「STEM教育連携ワークショップ2019」実施しました!
-
2019.09.08
SCHOP SCHOOL(スコップ・スクール)青山・夏クラスが終了!