ブログ

  1. img_5337

    Halloweenイベント開催

    10月の最終週に「Halloween week」として、ハロウィーンイベントを各教室内で開催します!レゴSCCIP・ロボット・プログラミングのそれぞれのコースで実施しますので、是非ご参加ください。詳細日程に関しては下記をご覧になって頂くか、各教室までお問い合わせください。

  2. fb_kodokidsstation

    「夏のワークショップ2016」終了しました!

    7月22日から開始した「夏のワークショップ2016」が盛大に終了しました。長い夏休みの中で、学校の宿題や地域イベント、家庭イベントなどやることが盛りだくさんの毎日だったと思います。

  3. IMG_4627

    米国「タフツ大学」特別イベント終了しました!

    8月22日(月)にBiViつくば教室にて米国タフツ大学「STEM教育連携ワークショップ」を実施しました。タフツ大学CEEO研究員との学びの機会は少ないので、生徒たちにとって貴重な経験になりました。(台風もワークショップが受けたかったようで、元気よくやってきてしまいましたが・・・。

  4. ws-spring2016-pos

    「春のワークショップ2016」終了しました!

    春のワークショップが終了しました!たくさんのワークショップ参加があり、教室内に元気な声が響いておりました。当スクールに初めて来られた保護者の方は、伸び伸びと「モノを作りながら学ぶ」姿をみて驚いていましたが、学びは楽しく、自ら能動的に学ぶことが大切ですね。

  5. IMG_3678

    RoboCup Junior2016 ジャパンオープン

    3月25日~27日までの3日間、愛知県の愛知工業大学にて「Robo Cup Junior2016」ジャパンオープン(日本大会)が実施されました。

  6. KODOexpo2016

    KODO EXPO 2016終了しました!

    3月20日(日)に「KODO EXPO 2016」を開催しました。KODOキッズステーションで実施している教育版レゴ®ブロックを使用したSCCIP教室やロボット教室、Scratchを使用したプログラミング教室を「親子」で体感してもらうイベントです。

  7. taiken-tsukuba

    BiViつくば教室体験授業大盛況!

    3月1日から新規OPENとなった「BiViつくば教室」ですが、たくさんのお問合せ・体験が続いております。

  8. RoboCup

    RoboCup Junior 2016 当スクールのチームが全国大会出場に正式決定!

    国際科学技術コンテストに認定されており、世界規模で行われるロボット競技会「RoboCup Junior(ロボカップジュニア)2016」において、当スクール赤塚教室のチーム「世界の運び屋」が全国大会であるジャパンオープンに出場することが正式に決定しました!おめでとうございます!本チーム...

  9. 20151223-3

    ロボカップジュニア2016 関東大会3位入賞!全国大会出場へ!

    2015年12月23日、品川にある東京都立産業技術高等専門学校にて、ロボカップジュニアの関東大会が開催されました。今年は茨城ノードを勝ち上がった4チームが参戦。レスキュー部門とダンス部門で日頃の技術を競い合いました。

  10. spaceelevator

    宇宙エレベーターロボット競技会に初出場しました!

    11月8日(日)に東京・科学未来館にて開催された『宇宙エレベーターロボット競技会』に当スクールの2チームが出場してきました。

最新ニュース

各コースの取り組み

ページ上部へ戻る