ワークショップ

  1. 「夏のワークショップ」開催中!

    7月24日より「夏のワークショップ2018」を開催しております。この夏限定の特別プログラムを毎日実施中です!暑い日が続いていますが、たくさんのワークショップ参加者が元気よく通っているので、スクール内の学びも熱を帯びています。

  2. IMG_9153

    「LEGO&BOOK」終了しました!

    各教室にて、6月のワークショップ「LEGO&BOOK」を実施しました。「LEGO&BOOK」は、通常のレッスンで行われている、教育用レゴ®ブロック(LEGO®education)を使った「SCCIP教室」と記述力・表現力・思考力などを鍛える「読書作文教室」を融合した特別講座です。

  3. IMG_8136

    「冬のワークショップ」終了しました!

    12月24日から1月6日まで実施した「冬のワークショップ2017」が終了しました。

  4. LEGO&BOOK (3)

    「LEGO&BOOK」終了しました!

    12月14日~17日の4日間、水戸駅前教室にて「LEGO&BOOK」を実施しました。今回のLEGO&BOOKは、【とびだす絵本を作ろう】(対象:年少~小1)と、【クリスマスストーリー】(対象:小2~)の2つのクラスを設けました。

  5. IMG_7859

    Halloweenイベント終了しました。

    Halloweenイベントが終了しました!楽しく学びながら思考力を鍛えるイベントとなりました。

  6. refrigerator

    「レゴ®ブロックコンテスト2017」結果発表!

    毎年「SCCIP教室」の生徒たちは、夏休み期間に「レゴ®ブロックコンテスト」に取り組んでいます。テーマは自由で、「レゴ®デュプロ」「レゴ®ブロック」のどちらを使用してもOKで、「オリジナル作品」を作ります。自分で一から考えて作品を仕上げていきますので、クリエイティブな発想が求められます。

  7. IMG_4687

    「夏のワークショップ2017」実施中!

    「夏のワークショップ」も終盤戦に入りました!教育版レゴ®ブロックである「LEGO®Education」の教具を使用して問題解決力や思考力を学ぶ「SCCIP教室」やScratch.JrやScratchを使った小1から開始できる「プログラミング教室」、ロボットを組み立ててプログラムで制御する「ロ...

  8. 20170806_stem-ws01

    「STEM教育連携ワークショップ」実施しました!

    8月6日(日)に、BiViつくば教室にて、UCバークレー・スタンフォード大学「STEM連携WS」を実施しました。

  9. OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    「KODO EXPO 2017」終了しました!

    3月19日(日)に「KODO EXPO 2017」を開催しました。KODOキッズステーションで実施している教育版レゴ®ブロックを使用したSCCIP教室やロボット教室、Scratchを使用したプログラミング教室を「親子」で体感してもらうイベントです。

  10. fb_kodokidsstation

    「夏のワークショップ2016」終了しました!

    7月22日から開始した「夏のワークショップ2016」が盛大に終了しました。長い夏休みの中で、学校の宿題や地域イベント、家庭イベントなどやることが盛りだくさんの毎日だったと思います。

ページ上部へ戻る