お知らせ

8/17(日)早稲田大学理工学術院 田中香津生先生によるワークショップ●「年少~小1」「小2~高3」クラス

kks-summer2024-sp01

物理学の専門家、早稲田大学理工学術院 准教授 田中香津生先生によるワークショップ!
「年少~小1」対象のコースと、「小2~高3」対象のコースを設定。
年少さんからでも楽しく!小2生からはしっかり考えて!実験をしながら、物理学を用いて楽しく学びます。

●年少~小1対象コース「おはじきの勝ち方を科学で考えよう!」
おはじきをはじいて遊ぶだけ?いえいえ、実はここに「科学」がかくれているんです!
大きさや重さのちがうおはじきを使って、どうやったら強くはじけるか実験しよう!
年少さんから、遊び感覚で体験できる入門編の科学教室!
【日程】2025年8月17日(日) 10:15~11:35
【場所】KODOキッズステーションBiViつくば教室(つくば市吾妻1-8-10 BiViつくば)
【対象】年少~小1生

●小2~高3対象コース「最強のおはじきを科学的につくろう!」
最強のおはじき」ってどんなおはじき?
大きければ強いのか? それとも小さいほうが強いのか?
「はじかれ方」や「動きの違い」を観察しながら、「運動量保存の法則」を学ぶ“思考力と観察力を育てる探究型学習”
最強のおはじきを作ります!
【日程】2025年8月17日(日) 13:00~16:00
【場所】KODOキッズステーションBiViつくば教室(つくば市吾妻1-8-10 BiViつくば)
【対象】小2~高3生

内容詳細およびお申し込みは、「こちらから」ご確認ください!

その他の夏のワークショップ

kks-summer2024-sp02
KODOキッズステーション夏のワークショップ2025

ページ上部へ戻る