ブログ

●スコップ・スクール|「夏の特別プログラム 新聞けんちく」を実施しました!

クリエーティブ探求スクール「スコップ・スクール」BiViつくば教室では、
8月に、夏の特別プログラム「新聞けんちく」を開催しました。

スコップ・スクールは、クリエーターやデザイナー、アーティスト、科学者など、様々な分野の実社会で活躍するプロナビゲーターの視点や思考に触れながら、自分の頭で考えて、手を動かし、答えをつくりだす教室です。

この夏のスコップ・スクール特別プログラムは、新聞けんちく。

世界中でみんなをワクワクさせる建築に取り組み、最前線で活躍する建築のプロ「遠藤幹子さん(ミッキー先生)」から、建築のワザをつかった“つよい”構造のつくり方を学び、スコッペ(スコップ・スクール公式キャラクター)のために素敵な家をつくりました。

それぞれ3~5名のチームを組み、建築の材料となる「新聞紙の骨」の準備から、デザイン、組み立て、仕上げまでみんなで協力して作業を行います。
誰かと協力することで、1人で作業するよりもずっと効率的になったり、新しいアイデアが生まれたりすることを体感しました。

最後には自分たちが入れる大きな建築にチャレンジ。
引き続きチームで協力をしながら建築を進め、それぞれのチームがつくった部品を繋ぎ合わせることで、本当に自分たちが入れるサイズの新聞けんちくが完成です。
大きな新聞紙ドームが立ち上がった時には大歓声が上がりました。

当たり前に生活の中にある建築物ですが、それらの中にはプロの“ワザ”とよりよいモノを目指す探究心が詰め込まれています。
今回の特別プログラムでは、建築家の思考と、仲間と協働する楽しさを全身で学びました。

この他にも、スコップ・スクールでは、アート・デザイン・伝統文化・自然科学・宇宙など、幅広い領域に触れ、その世界のプロたちから見方・考え方を学ぶスペシャルなプログラムをたくさん用意しています。
体験レッスンも随時受付中ですので、実社会と繋がり、実社会で活きる力を育てるスコップ・スクールの学びを、ぜひ一度ご体感ください。

〇KODOキッズステーション「スコップ・スクール」体験会の詳細とお申し込みはこちら

https://pro.form-mailer.jp/lp/55d00332251663

Website画像1
Website画像2


—★スコップ・スクール最新情報★—

〇スコップ・スクールについてのインタビュー記事が「塾選ジャーナル 探究学習塾最前線レポート」に掲載されました!

 →「塾選ジャーナル」特集記事を読む

〇こども書店プロデュース開催決定!
 
→こども書店プロデュース詳細はこちら 

関連記事

最近ニュース一覧

コース別最新ニュース検索

教育プログラムのご紹介

  1. レゴブロックを使って学ぶ
    レゴSCCIP教室
  2. ロボット工学の基礎を学ぶ
    ロボット教室
  3. ゲームは”創る” プログラミング
    プログラミング教室
  4. 「読む」「書く」日本語力を鍛える
    読書作文教室
  5. 理数の基礎を育む
    さんすう・理数教室
  6. アート×デザイン思考
    デザインクリエイター
ページ上部へ戻る